*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第4回 憲法の不変性と可変性:第三者の目に映る日本国憲法
開催日:2022年8月22日(月)19:00-21:00
講師:姜光文(韓国・ソウル大学・アジア法/憲法学)
概要:近代以後、法そして憲法はもはや普遍的かつ不変的なものではありません。民主主義の普及により国民が主権者として法を制定・改正する流れは当然のことです。ここに、法の、そして憲法のジレンマがあります。憲法はどこまで根本的であり、どこまで安定的であるべきなのでしょうか。憲法は政治の申し子である一方、政治の枠=掟であるとされていますが、憲法と政治とはいかなる関係にあるのでしょうか。日本国憲法の成立とこれまでの展開を、主に9条を素材として外部の目から概観します。