*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第5回 日本のビデオ・アクティビズム〜ドキュメンタリ - を撮ることの意味
開催日:2022年9月5日(月)19:00-21:00
講師:土屋トカチ(映画監督)*要請中
概要:1960年代から1970年代の日本には、闘争の現場にカメラを持って飛び込んだドキュメンタリー作家がいた。それから半世紀、技術の進歩により個人でもすぐれたドキュメンタリーを制作することができるようになった。そのような独立ドキュメンタリー作家のカメラとマスメディアのカメラの違いは何だろうか。なぜ彼らは闘う人々にレンズを向けるのだろうか。
主に労働の現場で闘う人々のドキュメンタリーを作る土屋監督に日本のビデオ・アクティビズムの現状と、ビデオ・アクティビズムの意味について話を聞いていく。