*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第3回 「人間らしさ」とはいったい何なのか
開催日:2022年8月2日(火)19:00-21:00
講師:色平哲郎(JA長野厚生連・佐久総合病院・本院・地域医療部医師。
東京大学医学部・公衆衛生大学院(SPH)非常勤講師、獨協医科大学国際協力支援センター非常勤講師。)
概要:認知症の当事者が、どのようなことにとまどうことになるのか。人間の死亡率はいったい何パーセントか?という辺りから、社会福祉の重要性、加えて、介護、ケア論、技術論など、医師であり(私の患者でもあった)加藤周一との対話を経由し、「医療技術というよりケアが大事」という名医・若月ドクターの持論を展開いたしたく。(課題図書の第5章、第6章を扱います)