*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第2回 商品という存在/あらゆるものに値段が付く?
開催日:2022年7月22日(金)19:00-21:00
講師:白川真澄(ピープルズ・プラン研究所)
概要:この社会では、どんなモノやサービスでも値段が付いた商品として売られている。自分で作れない家電製品だけでなく、食事を作ったり掃除することも家事代行サービスにとって代わられている。多くのモノやサービスが貨幣を介して商品として取引される市場が、資本主義の成り立つ場である。『資本論』は商品の分析から出発する。商品には価値と使用価値の2つの顔があるが、価格という姿で現れる価値の正体がなかなか掴めない。その秘密を探ってみる。