第9期受講生ブログ

[コース25第5回] 北朝鮮の映画は家族をどう描いているきたのか(その1)ー『わが家問題』シリーズを中心に

¥2,000

* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆第5回 北朝鮮の映画は家族をどう描いているきたのか(その1)
       ー『わが家問題』シリーズを中心に
開催日:2023年5月6日(土)14:00-16:00 
講師:米津篤八(ソウル大学大学院及び一橋大学大学院修了・元朝日新聞社)
概要:1973~1988年まで朝鮮の朝鮮芸術映画撮影所でシリーズで製作した家族映画。北朝鮮の代表的なコメディ作家リ・ヒチャンのシナリオで、いくつかの演出家によって10本以上のシリーズで制作された。「私たちの家の問題」(キム・ヨン演出、 1973年)、「私たちの隣の問題」(リ・ジェジュン演出、1979年)など続いています。北朝鮮の中産層と幹部たちの思想と生活を主に批判的に描いている一連の作品を中心に、朝鮮社会の構造と認識を理解していきます。