* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第1回 朝鮮・台湾において治安維持法はどのように運用されたのか
開催日:2023年3月8日(水)19:00-21:00
講師:荻野富士夫 (小樽商科大学名誉教授)
概要:朝鮮と台湾での治安維持法の検挙・判決などの全体的な状況を概観したうえで、それぞれの運用の大きな流れを確認します。後半では具体的に朝鮮では1938年の江原道の春川中学校の「常緑会事件」を、台湾では1936年の「台湾二中「列星会」事件」をとりあげ、映像視聴を交えて、予審終結決定書や判決文を読んでいきます。最後に、現在の日本・韓国・台湾での史料の残存状況や公開状況にも触れます。
主催:【NPAコース23】内海愛子と「戦争責任」「戦後責任」を考えるPart7
- 朝鮮・台湾で治安維持法はどのように運用されたか