* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
コースタイトル:戦後ドイツの「過去」への向き合い方
コース概要: 日本とドイツは、お互い相似た近現代史を歩んできました。それは決して偶然の産物ではありません。ところが、第二次世界大戦での無条件降伏を経て、世界における両国の立ち位置は、今日ずいぶんとかけ離れたものになってしまいました。近隣諸国との信頼関係一つとっても、格段の違いです。どうしてそうなってしまったのか。日本の歩みを意識しつつ、戦後ドイツの「過去」への向き合い方を振り返ります。
曜日:金曜日 原則隔週
時間:19:00~21:00
開催方法:オンライン開催・定員50名
講師:木戸衛一
プロフィール
1957年生まれ。東京外国語大学卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了、ベルリン自由大学博士。大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。ライプツィヒ大学・ボーフム大学客員教授を歴任。日本平和学会理事。ドイツ現代政治・平和研究専攻。著書に『平和研究入門』(編著、大阪大学出版会、2014年)、『変容するドイツ政治社会と左翼党』(耕文社、2015年)、『若者が変えるドイツの政治』(あけび書房、2022年) など。
コーディネーター:
- 李泳采(恵泉女学園大学)
◆第1回「煙独」ってどういうこと?
開催日:2023年3月17日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:日本政府は、日本とドイツの「〔過去の問題への〕取組みを単純に比較して評価することは適当ではありません」としきりにのたまっていますが、いったい誰が単純に比較して評価しているのでしょう? 本コース第1回は、日本がドイツと似たような歴史を歩んだ理由と、両国を比較する意味について考えます。
◆第2回「アウシュヴィッツ? 何それ?」
開催日:2023年3月31日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:ナチズムの過去に対し、戦後のドイツ人が初めから誠実に向き合ったわけではありません。「戦争でドイツだってひどい目にあった」とか、ナチスの蛮行を「自分は何も知らなかった」といった自己欺瞞は、戦後西ドイツでよく聞かれた声でした。他方東ドイツでは、戦勝国のソ連と一体化した公式の歴史観が幅を利かせていました。この回では、初期両独国家における歴史認識を取り上げます。
◆第3回「1968年」からヴァイツゼッカー演説へ
開催日:2023年4月14日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:ドイツにおいて「過去」に対する見方が大きく変化したきっかけは、1968年の学生運動です。反権威主義の波は、「ナチスの時代、あなたたちは何をしていたのか」という父親世代への糾弾に繋がりました。西独社会の「根本的リベラル化」は、ヴァイツゼッカー大統領敗戦40周年記念演説(1985年5月8日)や「歴史家論争」、アクティブ・ミュージアム「テロの地誌学」などを生み出しました。
◆第4回「ドイツ統一」後の新機軸
開催日:2023年4月28日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:1990年の「統一」(その実態は西ドイツによる東ドイツの吸収合併でしたが)を経て、ドイツは首都ベルリンに、ナチズムの犠牲者を追悼するさまざまな記念碑を建設し、「過去」を克服しようとする国家的な姿勢を打ち出しました。それは、ナチスのみならず伝統的な国防軍に関する神話の解体ももたらし、さらにはそれより前の植民地主義に対する自己批判にも繋がりました。
◆第5回 草の根の取り組み
開催日:2023年5月12日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:ドイツでは、国家だけでなく市民社会も折に触れて「過去」に向き合う行動を示しています。もともとこの国には、人名を冠した道路名がごく普通に存在することに加え、町の標識や「躓きの石」など、歴史を考える日常的な「教材」がたくさんあります。若い世代の歴史認識と国際理解を促すプロジェクトも盛んに行われています。
◆第6回「自虐」なんてフェイク
開催日:2023年5月26日(金)19:00-21:00
講師:木戸衛一
概要:ドイツのネオナチや日本の歴史歪曲派がしきりに唱える「自国の負の歴史を強調すると自尊心が失われる」という言説は嘘です。それは、2003年のイラク戦争や2015年の「難民危機」の際にドイツの若者がとった行動が雄弁に物語っています。過去に誠実に向き合うことは、新しいドイツのアイデンティティを生み出し、それが世界からの信頼を集めているのです。
単発での受講申込みはこちらから
https://apply.npa-asia.net/categories/2813814