* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第1回 岸田政権の大軍拡と原発「逆コース」大暴走
開催日:2023年3月10日(金)19:00-21:00
講師:白川真澄(ピープルズ・プラン研究所)・天野恵一(思想家・評論家)
概要:原発の運転事故は原則40年、「例外の延長」でも60年、これは3・11福島原発震災の恐ろしい放射能被害の体験を踏まえて、安全対策をつくりなおし、原子力規制員会を組織していくプロセスで、決められたルールだ。岸田政権は安全のための規制機関であるはずの「規制委」に事前承認させ強引に、ポンコツ原発の60年を超える運転延長を決めた。この事に象徴されるごとく〈3・11〉以後つくり出された〈原発ゼロ〉への巨大なうねりを正面から破壊する。「原発再稼働」の全面化「逆コース」攻撃を岸田政権は突っ走り出している。これと連動して「安保三文書」を閣議決定した、この政権は敵基地攻撃能力の保有を公言し、43兆円の軍事費(倍増)とミサイルなどの攻撃兵器のアメリカからの「爆買」を開始している。戦後憲法の九条(絶対平和主義)は、最終的に殺されつつあるのだ。この〈原発・軍事〉をめぐる大暴走状況に批判的に切り込む!