第9期受講生ブログ

[コース11第3回] 海境(うみざかい)を考える -「不法化」されるインドネシアの漁民たち

¥2,000

* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆第3回 海境(うみざかい)を考える -「不法化」されるインドネシアの漁民たち

開催日:2023年4月11日(火)19:00-21:00 
講師:鎌田真弓(名古屋商科大学)
概要:地図を見ると海にも境界線が引かれています。海上で見ることはできないものの、その境界が、突如堅固な「壁」として立ちはだかることがあります。特にオーストラリア北部海域には、インドネシアや東ティモールやパプア・ニューギニアとの間に様々な境界が引かれてきました。本講座では、オーストラリアが作り出した境界の様態に着目して、その境界によって「不法化」される人びとの移動や暮らしを考えます。