第9期受講生ブログ

[コース11第1回] //特別企画!// 村井吉敬『小さな民からの発想』はどうやって生まれたのか

¥1,000

* Please remember this item is only sold from 02/01/2023 06:00 to 06/10/2023 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆【特別企画!】 村井吉敬『小さな民からの発想』はどうやって生まれたのか[コース11第1回]

開催日:2023年3月14日(火)19:00-21:00 
講師:宮内泰介(北海道大学)
概要:村井吉敬さんが1982年に出した書籍『小さな民からの発想』は、インドネシア(西ジャワ)の話と日本(高知県西土佐村)の話がめくるめく繰り広げられながら、村について、生業について、工業について、交通について、そして消費についての思索が深められていく、という不思議で魅力的な本です。村井さんはどうして、そしてどうやって、こんな本を書いたのでしょうか。村井さんのこの本に至る足跡、そしてその後の足跡を追いながら、「小さな民」から「発想」することの意味を考えます。

主催:[コース11] 村井吉敬の小さな民からの発想 Part7