[NPAが支援した玉城知事の国連演説が実現]

[コース12第1回] オモニへの讃歌 - 在日2世産婆の愛に満たされた人生

¥2,000

* Please remember this item is only sold from 06/04/2023 00:00 to 10/10/2023 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆第1回 オモニへの讃歌 - 在日2世産婆の愛に満たされた人生

開催日:2023年 7月22日(土)14:00~16:00 ※開催日時注意
講師:李順子(りすんじゃ/朝比奈順子・開業助産師)
概要:1943年生まれの李順子さんが34歳の頃、病床のオモニが「帰化は私が死んでからして」と言った思いがけない言葉に驚きました。日本に暮らしながら日本人も朝鮮人も分け隔てなく人と接してきたオモニはなぜ私にそう言ったのでしょうか。2023年5月末出版された『オモニへの讃歌』はどのような思いで書かれたのでしょうか。日本で生まれ育ち、55年間もの間、助産師/産婆として数多くの女性たちと向き合い、出産を通して女性をエンパワーするための活動を精力的にされてきた李順子さん。オモニのその言葉の真意を知るために初めて在日朝鮮人の歴史を学び、知っていく過程で考えたことについてお話しをお聞きします。

[コース12] 在日コリアン Part7 - それぞれの物語、他者の物語と出会って
https://apply.npa-asia.net/items/74950324

コース概要: 在日コリアンとは一体だれでしょう? これまで本コースだけでなく、NPAの他の講座でも言及されてきた植民地主義、人権侵害や差別といった問題は、一人の人生にどのように影響を与えるものでしょうか。 そのような状況が生まれた背景に歴史があり、その歴史は切っても切り離せないものとして、良くも悪くも今を生きる私たちに影響を及ぼし続けます。それぞれの「在日コリアン物語」、それはだれの物語でしょうか。