* Please remember this item is only sold from 10/07/2023 06:00 to 02/10/2024 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【特別企画】
水俣病を「不治」から「未知」の病いに ~医療講座・竹の子塾の学習実践
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
開催日:2023年10月31日(火)19:00-21:00
講師:川尻剛士さん(山口大学)
水俣病は近代医療では「不治」の病いと言われてきました。しかし、被害当事者たちにとって、「不治」と言われただけでは何ら救いにはなりません。そこで、被害当事者たちは、「不治」の病いとともに生きるための技法を、生活の中で創造的に蓄積してきました。医療講座・竹の子塾(1977-79)は、被害当事者たちが個別に蓄積してきた技法の共有化を中心に、他方では、医療関係従事者たちが水俣病を〈患者に学ぶ〉ために協働して組織したきわめてユニークな学習実践です。水俣病を「不治」から「未知」の病いに転換する試みから、いま私たちは何を学ぶことができるでしょうか。
主催:
[コース18] 環境運動のパブリックヒストリーPart4- 持続可能な社会を自前でつくる実践的な学び(第1回 )
https://apply.npa-asia.net/items/78811990
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!お申込みしていただいた後、事務局よりアーカイブ録画を1カ月期限でご案内いたします。(お申込み期限2024年1月28日)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥