* Please remember this item is only sold from 10/07/2023 06:00 to 02/10/2024 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第1回「特集ドキュメンタリー 埋もれた報告~熊本県公文書の語る水俣病~」(1976年)
開催日:2023年10月31日(火)19:00-21:00
講師:桜井均(映像ジャーナリスト・元NHKディレクター/プロデューサー)
概要:1970年代前半、「若者の反乱」を反映してテレビの表現にも変化が起こった。茶の間の静寂を破ることがドキュメンタリーだという考えが生まれても不思議はなかった。1972年の「海鳴り」や73年の「キャロル」はそうした番組だった。しかし、その表現が「客観性に欠ける」という理由で、NHK内で否定された後、この挫折から一歩先に進むために、つまり表現の自由を死守するために、現場では、誰にも文句を言わせない「調査報道」の手法が取り入れられた。「埋もれた報告」の取材班は、突撃インタビューなど取材プロセスをあえて見せる手法を駆使して、水俣病が闇から闇に葬られてきた歴史を白日のもとにさらした。
*上記の「海鳴り」と「キャロル」については資料として提示の予定です。
[コース16] 桜井均とドキュメンタリーを読むPart8
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/78812364
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!お申込みしていただいた後、事務局よりアーカイブ録画を1カ月期限でご案内いたします。(お申込み期限2024年1月28日)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥