* Please remember this item is only sold from 10/07/2023 06:00 to 02/10/2024 00:00.
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
◆第2回「同じ会社?新日鉄が遺骨調査と生存者の聞き取り調査」
開催日:2023年11月16日(木)19:00-21:00
講師:山本直好(日本製鉄元徴用工裁判を支援する会事務局長/ノー!ハプサ(合祀)事務局長/日韓会談文書・全面公開を求める会事務局長)
概要:遺族から裁判を起こされた新日鉄。裁判では「別会社」を主張しつつ、遺骨の調査は行うと答弁。本社の社員を釜石に送り、寺院の過去帳調査などを行う。その調査にはNHKが同行取材し、1996年8月にNHKスペシャル「51年目の戦争責任 強制連行と日本企業」として放映される。会社の担当者は何を語ったか。その後、1997年には原告と会社の代理人による韓国での生存者からの共同調査も実現した。解決の土台はどう形成されたのか。
[コース13] 強制連行の現場から戦後補償を考える-Part9
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/78859176
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!お申込みしていただいた後、事務局よりアーカイブ録画を1カ月期限でご案内いたします。(お申込み期限2024年1月28日)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥