NPA受講生ブログ

[コース07第5回] 日本国憲法、誤読の構造

¥2,000

* Please remember this item is only sold from 10/07/2023 06:00 to 02/10/2024 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆第5回  日本国憲法、誤読の構造

開催日:2024年1月6日(土)10:00-12:00 
講師:山岡幹郎(写真家/NPAコーディネーター)
概要:NPAの憲法コースに第1期は講師、第2期からはコーディネーターとして関わってきました。それは、教員生活を終え毎年のように教えてきた憲法に食傷して、関連図書を捨てた後の思ってもみない展開でした。なにより憲法をめぐる議論にまだ伸びしろがあったのです。そのコースがPart10を迎えた今期、区切りの意味も込めて、この間NPAで学んだことや考えたことをレポートさせていただきます。冒頭にあるタイトルの切り口は日本国憲法の26条です。「すべて国民は、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する」という文章を生徒たちが誤読するのです。なぜ誤読するのか。その背景を考えます。


[コース07] NPAオープンテラス Part4(オムニバス講座)
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/78946593


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!お申込みしていただいた後、事務局よりアーカイブ録画を1カ月期限でご案内いたします。(お申込み期限2024年1月28日)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥