Only sold to 11/04/2023 14:15
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.
【重要なお知らせ】2023.11.4
ご登壇いただく古居みずえさんのご要望があり、また現状が大変深刻なこともあり、録画は記録用のみで、皆さまへの録画配信を控えさせていただくこととなりました。リアルタイムでのみご受講いただけます。
【NPA緊急フォーカス企画】パレスチナを考える - ガザに生きる人たちに寄り添って
開催日:2023年11月4日(土)14:00-16:00
講師:古居みずえ(フォトジャーナリスト/映画監督)
著書:『インティファーダの女たち』『ぼくたちは見た/ガザ・サムニ家の子どもたち』など/ドキュメンタリー映画『ガーダ パレスチナの詩』『飯館村の母ちゃんたち』『飯館村 べこやの母ちゃん』など
概要:10日7日に始まった武力衝突以降、ガザは深刻な人道危機に瀕し、イスラエル軍の地上侵攻がさらに多くの人命を奪うのではないか深刻に憂慮されています。ジャーナリストとしてパレスチナとりわけガザに長く通い続けて来た古居みずえさんに、そこに暮らす人々について語っていただき、パレスチナで起こっていることの背景を考えます。
司会:山岡幹郎(NPAコーディネーター)
主催:新時代アジアピースアカデミー(NPA)https://npa-asia.net/
◆山岡幹朗さんコーディネーターのコース情報
[コース02] 憲法を考えるPart10 - 改めて、日本国憲法を考える
https://apply.npa-asia.net/items/78947437
[コース16] 桜井均とドキュメンタリーを読むPart8- 調査報道を調査する
https://apply.npa-asia.net/items/78812364