¥2,000
◆第1回 韓国メディア運動とグローバルメディア運動の歴史的流れを見直す 開催日:2025年10月12日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:韓国のメディア運動は、軍事独裁時代から民主化運動期、キャンドル革命、そして「光の革命」に至るまで大きく変化してきました。本講義では、各時代の流れを整理し、グローバルメディア運動との関係性を踏まえながら、現在の韓国メディア運動の位置づけと課題を総合的に診断します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥2,000
◆第2回 なぜ独立メディアが必要なのか?その意味を問い直す 開催日:2025年10月26日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:「独立メディア」とは何を指すのか。ジャーナリズム、独立映画、コミュニティラジオなど様々な領域にわたる独立メディアの概念を再構成し、その存在意義や今日における社会的役割、資金構造などを通じて、独立メディアの必要性を改めて考察します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥2,000
◆第3回 プラットフォーム時代のオルタナティブメディアは何を目指すべきか 開催日:2025年11月9日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:オンラインプラットフォームが支配する今日のメディア環境において、オルタナティブメディアは何を目指すべきか。独立映像運動、コミュニティメディア運動、通信運動の流れを振り返りながら、プラットフォーム資本主義の中での構造的課題と戦略を探ります。さらに、日韓の事例を比較し、連携の可能性についても議論します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥2,000
◆第4回 持続可能なメディア運動のために、法制度への介入戦略をどう見直すか 開催日:2025年12月7日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:メディア運動は、自立性と持続可能性を確保するために、長年にわたって法制度への介入を試みてきました。特に1998年の放送法改正以降の制度的な取り組みを振り返り、成果と限界を整理します。「光の革命」以降の政治・社会状況の変化を踏まえ、新たな制度戦略の可能性を模索します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥2,000
◆第5回 OTT・AI時代において、メディア運動はどのような戦略とフレームを持つべきか 開催日:2025年12月21日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:OTTプラットフォームとAI技術が日常化する時代に、メディア運動はいかなる戦略を構築できるのか。本講義では、急速に変化するデジタル環境の中で、運動の再構成の可能性を検討し、国内外の先駆的な事例を通じて、新しい時代にふさわしいフレーム作りを考えます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥2,000
◆第6回 なぜメディア教育が今、必要なのか?メディアリテラシーと活動家の育成の新しい可能性 開催日:2026年1月18日(日)20:00-22:00 講師:金明準(元MEDIACT所長) 概要:メディア運動は常に教育とともに発展してきました。本講義では、メディアリテラシー教育の意義と、活動家・制作者の育成のための新しい方法を模索します。既存の教育手法を超えて、ネットワーク型の生態系の中でオルタナティブメディア教育が果たすべき役割を、韓国および国際的な実践例を通して提案します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース09] 「光の革命」の時代における韓国メディア運動の現状と展望 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/115118898
MORE¥50,000
NPAを特別にご支援くださる方へ、パワフルになった『スペシャル見放題プラン』です。以下3つの特典 ①全コース取り放題 ②録画視聴3か月まで延長サービス ③PAFLEX第7期まで全て965講座6か月見放題特典 が付いてきます! NPA特別企画へも優先的に無料でご招待いたします。 ご購入時にご希望のコース・講座(第※回目)を 購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 *収益は全てNPA講座運営資金になります。どうぞご支援・ご応援をよろしくお願いいたします。
MORE¥30,000
NPAの活動にご賛同いただき、30,000円以上のご支援をいただける方には、10コースがとり放題になります。10コースにまたがる講座を受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり3,000円になります。 *PAFLEX6か月見放題特典付き。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥20,000
NPAの活動にご賛同いただき、20,000円のご支援をいただける方には、お好きな3コースを受講していただけます。複数の興味のあるコースを受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり6,666円になります。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥6,000
学⽣の⽅向けの料⾦です。 ※購入時に ご希望のコースとご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE¥1,000
学⽣の⽅向けの料⾦になります。 ※ 購入時に ご希望のコース・講座(第※回目)とご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE