2023/09/20 19:21

[NPAが支援した玉城知事の国連演説が実現]

[NPAが支援した玉城知事の国連演説が実現] 新時代アジアピースアカデミー(NPA)の共同代表を務めている上村英明さんが、NPA沖縄事務所及び市民外交センターとともにに沖縄県玉城知事の国連人権理事会での演説を実...

2023/08/01 17:21

NPAジュニア[日韓共同企画]東アジアフィールドを歩く!

NPAジュニア[日韓共同企画]東アジアフィールドを歩く!- 南北分断と過去の歴史を考える日韓青少年平和の旅1日目本日からいよいよ日韓合同FSがスタートしました。緊張とワクワクが入り混じる中、無事にソウル仁...

2023/07/16 23:15

韓国民主化運動資料センター(韓国民主化運動記念事業会 日本広報センター(KDFJ))

このページでは、韓国民主化運動記念事業会 日本広報センター(KDFJ)の活動を紹介していきます。 2023.8.102023.8.12023.7.18PPDCメンバー日本チームメンバーを募集開始!応募期間は7.18~.26です。バ...

2023/03/27 20:19

第9期受講生ブログ

このブログではNPAに寄せられた受講生からのご感想を紹介します!(回数は第何回目の講座を受講したかを示しています)コース1 日本と東アジア第2回目 THさん詳しく沖縄と沖縄の周辺の島々での軍備拡充のことな...

2022/11/15 15:30

NPA第8期受講生ブログ

このブログではNPAに寄せられた受講生からのご感想を紹介します!(回数は第何回目の講座を受講したかを示しています)コース1 日本と東アジア1回目, 2回目 A.Nさんこれまでの現代日本史観がひっくり返りま...

2022/10/12 17:59

NPAジュニア第4期募集案内

大好評!「日韓中高生合同オンラインセミナー:NPAジュニアコース」第4期募集が始まりました!-募集期間:2022年10月13日(木)~2022年11月10日(木) 第1次〆切:10月28日(金)/ 第2次〆切:11月10日(木)―――...

2022/08/02 13:37

NPA受講生の感想広場

この広場ではNPAに寄せられた受講生からのご感想を紹介します!コース1 日本と東アジア 第1回目 T.Kさんウクライナ戦争は日本の満州侵略と重ねて考えられますが、朝鮮戦争とはどうつながるのかと思いながら...

2022/06/14 19:51

【重要・注意喚起】迷惑メール(なりすましメール)に関するお知らせと対策

この度、当団体を装った不審なメール、いわゆる「なりすましメール」が複数の方に不正に送信されるという事例を確認しました。当団体の名前や講座名などを装ったメールで、「内容に心当たりがないメール」や「メ...

2021/04/29 17:25

【開催報告】4・25「日韓の市民社会はミャンマーとどう向き合うべきか」

先日のミャンマー連帯企画では、おかげさまでウェビナー申込者は230名を超え、同時視聴者は190名近くとなりました。冒頭、大橋先生より現在のパンデミックとワクチン外交に翻弄される現在の世界情勢に触れつつ「...

2021/04/24 14:10

【お知らせ】2021平和公共外交協力団員募集

梨の木ピースアカデミーは、韓国民主化運動記念財団と共同事業で平和公共外交協力団事業を行っています。応募希望の方は、件名を「2021平和公共外交協力団 願書希望」とし、①氏名、②所属を記載の上、info@np...

2021/04/18 22:45

【報告】米国、日本、朝鮮半島等出身戦没者遺骨を含む土砂を使う沖縄辺野古基地建設に反対する国際シンポ

【開催報告】(シェア・転送歓迎)昨日開催のイベント『アメリカ、日本、朝鮮半島等出身戦没者の遺骨を含む土砂を使用する沖縄・辺野古基地建設に反対する国際シンポジウム』へは180名を超える方々からのお申込み...

2021/04/18 22:40

【開催報告】NPA特別企画『ソウル・釜山市長選挙の衝撃―文在寅政権の行方、そして日韓関係』

【開催報告】4月12日開催のNPA特別企画『ソウル・釜山市長選挙の衝撃―文在寅政権の行方、そして日韓関係』は、おかげさまで2日間という短い告知期間にも関わらず80名を超える方からお申込みいただき、大盛...

2021/03/09 01:03

【メディア掲載】『市民連合の要望書15』にNPA事務局スタッフのインタビュー記事が掲載されました。

NPA事務局スタッフのインタビューが掲載されました💐東アジアの共生、平和を実現していくために一番大切なこととは❓ぜひご覧ください🌈🎗️市民連合の要望書15🎗️蓑田瑞恵さん「共生社会の実現は『過去からの呼びかけ...

2021/02/28 23:10

【開催報告】第3期NPAオープニングイベント「2021年、米バイデン政権の登場と東アジアの行方」

2021年2月27日(土)14:00~17:00第1部 第3期NPA講座説明             李泳采( NPAコーディネーター代表)第2部 スペシャルトーク  「2021年、米バイデン政権の登場と東ア...

2021/02/28 23:07

【開催報告】 NPA第2期修了式&ピースデー「2021年東アジアの平和と歴史認識」※記録用に転載

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ NPA第2期修了式&ピースデー「2021年東アジアの平和と歴史認識」1月23日(土)午後2時~4時 ZOOM&Youtube開催、参加無料☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【プログラム】第1部 ス...

2021/02/09 19:26

【イベント告知】2/13(土)~19(金)永山則夫が残したものin水道橋・梨の木舎

いのちのギャラリーさん主催(NPA協力)で、「永山則夫展」を「梨の木舎」のカフェコーナーで開催します。挽きたての珈琲を飲みながらひと時、永山則夫の風景を眺め、聞こえなかった声を聴いてみませんか?*冊子...