¥1,000
【特別企画】◆第1回 「戦後80年」に向けて、アジアの戦争犠牲者への追悼を考える視座 開催日:2024年11月17日(日)19:00-21:00 講師:有光健(早稲田大学国際和解学研究所招聘研究員) 概要:最近の8月ジャーナリズムは、日本人の戦争体験者や遺族の証言を紹介しながら平和の尊さを強調する報道が主流となり、アジアの戦争被害者の受難を報じた記事や番組は著しく少ない。8月15日の全国戦没者追悼式でもアジアの犠牲者への言及はない。日本各地で朝鮮人、中国人や連合国軍捕虜の犠牲者を悼む集いや式典が市民の手で慰霊碑の前などで行われているが、国の責任で行う追悼事業はない。アジアの戦争被害者をどのような形で追悼することがふさわしいのか、その前になすべきことがあるのではないか?を「戦後80年」に向けて考える。併せて、日本国内の慰霊・記憶継承施設についても考えたい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース11]戦後80年特別企画 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/92305460
MORE¥1,000
◆第2回 日本の労働運動の再建に向けて(1)- 非正規雇用問題 開催日:2024年7月31日(水)19:00-21:00 ※日程変更【2024.7.26更新】 講師:鳥井一平(【移住連】代表理事) 概要:NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」の鳥井一平・共同代表理事(69)は30年以上にわたり、労災や賃金不払いなどのトラブルに遭った外国人労働者を支援してきました。また、フィリピン、中国、韓国、南米の外国人労働者連帯運動とも長くかかわっています。日本企業のアジア進出に伴い、現地労働者への搾取の声が日本社会に届き、また、アジアから日本に来られた外国人労働者の日本社会における搾取構造の上で、日本社会と日本の労働運動はどういう実態と課題に直面していたでしょうか? 全3回講座では、アジア労働者との連帯運動から難民政策までをとらえなおし、日本の労働運動の変質と今後の課題を見ていきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース11] 戦後労働運動と労働問題Part2 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/78842271
MORE¥1,000
◆第4回 カザフスタンに抑留された日本人捕虜と民間人抑留者について 開催日:2024年4月18日(木)19:00-21:00 講師: 佐野伸寿(映画監督、元日本大使館員) 概要:旧ソ連時代、日本では収容所といえばシベリアだったが、実はカザフスタンこそ、各種鉱山から核兵器開発まで行われた政治犯収容所のメッカだった。この収容所の全ソ連の中での位置付け、そして、捕虜として連れてこられた日本人抑留者の状況。その日本人抑留者に対する、ソ連時代に抑圧されていたカザフスタンの人々の親近感について説明するとともに、ソ連崩壊まで日本に帰ることのできなかった民間人抑留者について説明する。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥………………… *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥ [コース9] シベリア抑留Part2-「戦後80年」に向けての課題 コースお申込みはこちらから↓ https://apply.npa-asia.net/items/78859731
MORE¥50,000
NPAを特別にご支援くださる方へ、パワフルになった『スペシャル見放題プラン』です。以下3つの特典 ①全コース取り放題 ②録画視聴3か月まで延長サービス ③PAFLEX第7期まで全て965講座6か月見放題特典 が付いてきます! NPA特別企画へも優先的に無料でご招待いたします。 ご購入時にご希望のコース・講座(第※回目)を 購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 *収益は全てNPA講座運営資金になります。どうぞご支援・ご応援をよろしくお願いいたします。
MORE¥30,000
NPAの活動にご賛同いただき、30,000円以上のご支援をいただける方には、10コースがとり放題になります。10コースにまたがる講座を受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり3,000円になります。 *PAFLEX6か月見放題特典付き。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥20,000
NPAの活動にご賛同いただき、20,000円のご支援をいただける方には、お好きな3コースを受講していただけます。複数の興味のあるコースを受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり6,666円になります。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥6,000
学⽣の⽅向けの料⾦です。 ※購入時に ご希望のコースとご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE¥1,000
学⽣の⽅向けの料⾦になります。 ※ 購入時に ご希望のコース・講座(第※回目)とご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE