¥1,000
【特別企画】ユン・ソクナムさんに聴く 〜100人描きたい <独立運動家の女性たち>シリーズ 主催:NPA抵抗の芸術と表現・思想の自由コース 開催日:2025年2月4日(火)19:00-21:00 講師:ユン・ソクナム(アーティスト)、聞き手:岡本有佳 概要:韓国のフェミミスト・アーティストのとして現在も圧倒的な注目を受けているユン・ソクナムさんが、数年前から描き始めた<独立運動家の女性たち>シリーズ。そのうち14人についてまとめた単行本『闘う女性たち、歴史になる』も刊行されました(翻訳出版もされました)。 1939年、中国東北部(旧「満洲」)生まれ。40歳を過ぎてから画家としての活動をはじめ、絵画、ドローイング、彫刻、インスタレーションなど、女性の歴史、生き方、女性の繋がりなどを投影したその作品たちは世界的な評価も受けている。今回はユンさんのアトリエで録画したインタビューをもとに、このシリーズを紹介します。
MORE¥1,000
【サマープライス!】主婦から通訳へ、そして平和運動へ [コース03第1回] 開催日:2024年7月15日(月)19:00-21:00 講師: レイチェル・クラーク(通訳・国際コーディネイター、「ベテランズフォーピース」終身会員、「核のない世界のためのマンハッタンプロジェクト」会員) 概要: 普通の主婦が二人の子育て中にいきそびれた大学に復帰し、「さぁ、これから!」という時に9.11が起きました。貿易センタービルで働いていた3人の近しい人々のそれぞれの家族と、当事者としての自分にも距離を置き、離婚。シングルマザーでサラリーマンに復帰、大学も英語を教える仕事も続行して9年後の2010年に、国連の核不拡散条約再検討会議に訪れた150名の日本の代表団のにわか通訳をしたのがきっかけで通訳に。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [コース03] 知らなかった! OKINAWA Part12 - 沖縄・琉球から学ぶ「先住民族の国際NGO活動史」- 宜野湾ちゅら水会CEDAW参加をめざして コースお申込みはこちらから ↓ https://apply.npa-asia.net/items/86888344
MORE¥1,000
◆第4回 米国の環境正義政策と沖縄の軍事基地に起因する環境問題 開催日:2024年4月22日(月)19:00-21:00 講師:砂川かおり(沖縄国際大学准教授) 概要:騒音や汚染の制御ができない在日米軍基地という迷惑施設の新設を、沖縄島北部の東海岸にある政治的・経済的に弱い地域に押し付ける政策を「最大多数の最大幸福」として肯定する言説があります。しかし、このような功利主義に基づいた政策を是正するために「環境正義に関する大統領令」に署名したのは、沖縄に関する特別行動委員会(SACO)合意の当事者であるクリントン米国大統領でした。本講座では、マイノリティーの政策決定参画を促す米国の環境正義政策のフレームワークを基に、沖縄県における米軍、自衛隊などの軍事基地に起因する環境問題、国民主権に反する日米合同員会の問題点、そして日本の環境法制度の課題などについてお話ししていきます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥………………… *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥ [コース03] 知らなかった! OKINAWA Part11 コースお申込みはこちらから ↓ https://apply.npa-asia.net/items/82785291
MORE¥1,000
【NPAフォーカス】[コース06第3回] +--+--+--+--+--+--+--+--+ ◆群馬の森朝鮮人追悼碑の撤去が提示する芸術問題 +--+--+--+--+--+--+--+--+ 開催日:2024年5月25日(土)14:00-16:00 講師:白川昌生(美術作家) 概要:群馬の森の朝鮮人労働者追悼碑が撤去されました。日本における公共彫刻の歴史を振り返りつつ、撤去を推し進めてきた歴史修正主義者のことなどにも言及しながら考えてみたい。日本における彫刻、公共彫刻の歴史を振り返って考えることは、芸術と政治の深い結びつきを取り出して見せることになると思う。 講師プロフィール:日本の近代問題を扱う作品を作っている美術作家、美術評論家。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥………………… *開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥ 【NPAフォーカス企画!】抵抗の芸術と表現・思想の自由-韓国メディアの試みから学ぶ https://apply.npa-asia.net/categories/2813806
MORE¥50,000
NPAを特別にご支援くださる方へ、パワフルになった『スペシャル見放題プラン』です。以下3つの特典 ①全コース取り放題 ②録画視聴3か月まで延長サービス ③PAFLEX第7期まで全て965講座6か月見放題特典 が付いてきます! NPA特別企画へも優先的に無料でご招待いたします。 ご購入時にご希望のコース・講座(第※回目)を 購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 *収益は全てNPA講座運営資金になります。どうぞご支援・ご応援をよろしくお願いいたします。
MORE¥30,000
NPAの活動にご賛同いただき、30,000円以上のご支援をいただける方には、10コースがとり放題になります。10コースにまたがる講座を受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり3,000円になります。 *PAFLEX6か月見放題特典付き。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥20,000
NPAの活動にご賛同いただき、20,000円のご支援をいただける方には、お好きな3コースを受講していただけます。複数の興味のあるコースを受講したい方にオススメです。 1コース(6講座)あたり6,666円になります。 *NPAフォーカス企画にも優先的に無料でご招待します。 購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄に ご記⼊ください。 なお、初回講座開始以降のキャンセルは受け付けられませんので、ご注意ください。
MORE¥6,000
学⽣の⽅向けの料⾦です。 ※購入時に ご希望のコースとご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE¥1,000
学⽣の⽅向けの料⾦になります。 ※ 購入時に ご希望のコース・講座(第※回目)とご所属 を 購入者情報の備考欄に 記⼊ください。事務局から確認のためにご連絡させていただく場合がございます。
MORE