※この商品の販売期間は2024年10月6日 06:00 ~ 2025年2月10日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
コースタイトル:石破新政権登場以降、実践市民平和学・政治・教育・経済の在り方から時代を斬る
コース概要:NPAでは多くの講座で講師と受講生の自由な質問と討論が行われていますが、もっと講師との議論や話し合いをしたいという声がよせられています。NPAオープンテラスは、講師と受講生が自由テーマでゆっくり議論する新しい交流と討論の空間になることを目指しています。NPA第14期では、教育講座、市民哲学、日本の資本主義を担っていた講師の皆さんと議論していきます。
【スペシャルプライス】各1000円!
曜日:金曜日・土曜日
時間:金曜日(19:00-21:00)/ 土曜日(10:00-12:00)
開催方法:オンライン開催・定員50名
コーディネーター:
- 李泳采(恵泉女子学園大学)
- 蓑田瑞恵(NPA事務局)
- 日比野千佳(NPA事務局)
◆第1回 沖縄基地引き取り論は今
開催日:2024年11月15日(金)19:00-21:00
講師:高橋哲哉(東京大学名誉教授)
概要:私は2015年より沖縄の基地の「本土」引き取りを主張し、賛否両論があるなか、異論に対する応答に努めてきました。ところが今、「台湾有事」に備えるとして、沖縄(本)島のみならず琉球諸島全体が軍事要塞化され、新たな「沖縄戦」の戦場にされかねない事態に至っています。基地引き取り論の立場から現状にどう向き合うか、沖縄の基地問題について考えます(講師記)。
参考図書:『沖縄について私たちが知っておきたいこと』筑摩書房(ちくまプリマ―新書)
◆第2回 石破新政権の安保法制・経済政策と日本資本主義
開催日:2024年11月29日(金)19:00-21:00
講師:白川真澄(ピープルズプラン研究所)
概要:2024年10月1日に誕生した石破茂新政権。石破氏は総裁選前に、金融所得課税の強化について「実行したい」と述べていました。しかし早くも金融所得課税を取り下げて、岸田政権の経済政策を継承するといい、金融改革と格差の解消は後退しているかのように見られます。石破政権の下で、岸田政権の経済政策、そしてアベノミクスはどういう展開になっていくでしょうか。「安保経済」は安保通にも認識されている石破政権にとって「安保法制」はどう変わるのか。日本資本主義の視点からその現状を把握していきます。
◆第3回 石破新政権の下でのアベノミクスと日本資本主義
開催日:2024年12月13日(金)19:00-21:00
講師:白川真澄(ピープルズプラン研究所)
概要:2024年10月1日に誕生した石破茂新政権。石破氏は総裁選前に、金融所得課税の強化について「実行したい」と述べていました。しかし早くも金融所得課税を取り下げて、岸田政権の経済政策を継承するといい、金融改革と格差の解消は後退しているかのように見られます。石破政権の下で、岸田政権の経済政策、そしてアベノミクスはどういう展開になっていくでしょうか。「安保経済」は安保通にも認識されている石破政権にとって「安保法制」はどう変わるのか。日本資本主義の視点からその現状を把握していきます。
◆第4回 教育の現場から-加害の歴史にどう挑む?(仮)
開催日:2025年1月11日(土)10:00-12:00
講師:飯島春光(NPO法人松代大本営平和祈念館・元中学社会科教員・長野県歴史教育者協議会副会長)
概要:NPA教育コースでは常に国家や経済界という権力の支配を受けながら変遷してきた体制、教科書、そして教育現場への影響を見てきました。広島を始め平和教育への逆風もある中、特に加害の歴史については扱われない傾向があります。そのような中、貴重な加害の歴史に関する教育実践してきた現場の教師を達がいます。そこにはどのような思いや授業の工夫があるのか、今回は長年公立の中学校の社会科の授業を通して、松代大本営を扱ってこられた飯島春光さんにその思いや授業実践報告を行っていただきます。
◆第5回 草の根からもできる平和教育!-日中韓青少年歴史キャンプ(仮)
開催日:2025年1月18日(土)10:00-12:00
講師:大八木賢治(子どもと教科書京都ネット21・私学非常勤講師)
高野晃多(私学高等教員)*録画
概要:皆さんは日中韓青少年キャンプという取り組みをご存知でしょうか。日中韓の教師達が連携し、共に歴史を学び交流する草の根の活動です。そこにはどの様な思いと成果や課題があるでしょうか。今回は2024年京都で開催されたキャンプの様子を大八木賢治さんに語っていただきます。また、このキャンプで授業実践のヒントを得たという私学歴史教員の高野晃多さんに『六面体で捉える憲法9条』の授業案と授業実践報告を行っていただきます。
◆第6回 教科書記述に見る問題意識(仮)・教育談義
開催日:2025年2月1日(土)10:00-12:00
講師:糀谷陽子(子どもと教科書全国ネット21事務局長)+座談会 司会:日比野千佳(NPA事務局)
概要:2024年5月21日~6月7日まで文部科学省によって「令和6年度に行われる教科用図書検定結果の公開」が行われました。どの様な教科書が採択され、どうのような教科書記述になっているのでしょうか。子どもと教科書全国ネット21事務局長の糀谷陽子さんに解説していただき、その問題意識を共有したいと思います。後半は教育に関心を寄せる教師や市民による教育談義コーナーを設けます。是非ご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
単発での受講申込みはこちらから
https://apply.npa-asia.net/categories/2813805