NPAサポート会員 入会案内

[コース14第4回] 【事前学習③】子どもの権利条約を学ぶ・使う  *日韓合同

¥1,000

* Please remember this item is only sold from 03/15/2025 06:00 to 08/26/2025 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

◆第4回【事前学習③】子どもの権利条約を学ぶ・使う  *日韓合同

開催日:2025年7月12日(土)16:00-18:00
講師:堀芳枝(早稲田大学)
概要:1982年に国連で採択された子どもの権利条約を知っていますか?韓国では1991年に、日本では1994年に批准されました。この条約は何故、どのような社会になることを願って採択されたのでしょうか。現在も多くの子ども達が、格差や貧困の中で暮らし、意見の言いにくさなどの閉塞感を抱えています。また紛争や戦争が起これば、一番の犠牲になるのも子ども達です。兵士として戦場に行く若者もいます。子ども達が平和の中で暮らし、権利をもった主体として尊重される社会を創っていくために、子どもの権利条約をどのように生かすことができるでしょうか。一緒に考えてみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/100061055