NPAサポート会員 入会案内

【映像コース】第3期[コース16第4回] 日本外交の根源ー敗戦から独立回復前後へ

¥1,000

※この商品の販売期間は2025年3月24日 00:00 ~ 2025年8月31日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

第4回 日本外交の根源ー敗戦から独立回復前後へ

開催日 : 2021年4月14日(水)

概要 : 敗戦(1945年)から日米安保条約改定までの期間は、日本・日本人が日本外交のあり方を根源的に考えるチャンスだったこと、しかし、主体的に生かし切ることができなかったことについて考えます。
参考文献:
- 丸山眞男「三たび平和について」(『丸山眞男集』⑤)
「八・一五と五・一九-日本民主主義の歴史的意味-」(『丸山眞男集』⑧)
「憲法第九条をめぐる若干の考察」(『丸山眞男集』⑨)
- 石田雄 『日本の政治と言葉・下 -「平和」と「国家」-』(東京大学出版会)