NPAサポート会員 入会案内

【映像コース】[コース17第3回] 男女差別を無化する試み?ブラインド・テストあれこれ

¥1,000

※この商品の販売期間は2025年8月17日 09:00 ~ 2026年2月12日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第3回  男女差別を無化する試み?ブラインド・テストあれこれ

開催日 : 2021年 8 月 26日(木) 
講師 : 小林緑
概要:生身の人間によるパフォーマンスなしには成立しない音楽に特有の、演奏者の性別がわからないよう顔かたちを隠して行う様々なコンクールは、女性だから排除という悪弊を正す試み。英国女性音楽家協会会長がBBCオケ団員採用に導入を要請(1928)したのが事始めか?作曲家の名を伏せて作者の性別を判別させるテストも同趣なので、今回実施してみたい!
♪シャミナードとラロのピアノ協奏曲など