※この商品の販売期間は2025年3月24日 00:00 ~ 2025年8月31日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【特別企画】 台湾問題の原点 - 台湾原住民・ヤスクニとの闘い
開催日:2023年3月29日(水)19:00-21:00
講師:墨面(台湾の民主運動を考える会)
概要:植民地支配による“遺毒”を温存させたまま、歪(イビツ)に発展した台湾の現代化。それによる最大の犠牲者は「原住民族」であった。近年、「公道(コンタオ=尊厳と正義)」を求める台湾原住民族の闘いがはじまった。「ヤスクニ」での闘いがその象徴と言える。原住民による「ヤスクニ」での闘いを紹介すると共に、「ペロシ訪台」に前後して、新たな「植民地化」が進む台湾の現状と、それを取り巻く両岸関係について、「ウクライナ情勢」を絡めながら考査する。私たちは今こそ「民主vs専制(独裁)」という虚構を排し、アメリカ覇権の衰退と多極化(第三世界の興起)という視点から今日の世界的な“変動期”を見据える必要があるだろう。(*2007年ヤスクニ闘争の映像放映)
主催: [NPAコース16] 日中関係 Part7 - 「台湾有事」(問題)の由来と解決策