※この商品の販売期間は2025年2月18日 18:00 ~ 2025年3月3日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆第4回 カザフスタンに抑留された日本人捕虜と民間人抑留者について
開催日:2024年4月18日(木)19:00-21:00
講師: 佐野伸寿(映画監督、元日本大使館員)
概要:旧ソ連時代、日本では収容所といえばシベリアだったが、実はカザフスタンこそ、各種鉱山から核兵器開発まで行われた政治犯収容所のメッカだった。この収容所の全ソ連の中での位置付け、そして、捕虜として連れてこられた日本人抑留者の状況。その日本人抑留者に対する、ソ連時代に抑圧されていたカザフスタンの人々の親近感について説明するとともに、ソ連崩壊まで日本に帰ることのできなかった民間人抑留者について説明する。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥…………………
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥
[コース9] シベリア抑留Part2-「戦後80年」に向けての課題
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/78859731