※この商品の販売期間は2025年2月18日 06:00 ~ 2025年3月3日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆第4回 米国の環境正義政策と沖縄の軍事基地に起因する環境問題
開催日:2024年4月22日(月)19:00-21:00
講師:砂川かおり(沖縄国際大学准教授)
概要:騒音や汚染の制御ができない在日米軍基地という迷惑施設の新設を、沖縄島北部の東海岸にある政治的・経済的に弱い地域に押し付ける政策を「最大多数の最大幸福」として肯定する言説があります。しかし、このような功利主義に基づいた政策を是正するために「環境正義に関する大統領令」に署名したのは、沖縄に関する特別行動委員会(SACO)合意の当事者であるクリントン米国大統領でした。本講座では、マイノリティーの政策決定参画を促す米国の環境正義政策のフレームワークを基に、沖縄県における米軍、自衛隊などの軍事基地に起因する環境問題、国民主権に反する日米合同員会の問題点、そして日本の環境法制度の課題などについてお話ししていきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥…………………
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥
[コース03] 知らなかった! OKINAWA Part11
コースお申込みはこちらから ↓
https://apply.npa-asia.net/items/82785291