※この商品の販売期間は2025年2月18日 19:00 ~ 2025年3月3日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【サマープライス!】戦後の歩みから在日のいまを考える① - 在日二世の視点から振り返る在日朝鮮人の戦後
開催日:2024年7月20日(土)14:00-16:00
講師:文京洙(むんぎょんす/立命館大学名誉教授)
概要:いま、在日朝鮮人社会は、大きな変化を迎えています。植民地支配に由来する在日の「特別永住者」は30万人を下回り、累積の日本国籍取得者は40万人に達しつつあります。時代の変化は在日朝鮮人という存在の意味を改めて問うものであるといえます。一回目の講座では、そうした問いへの一つの手がかりとして、戦後生まれの在日二世としての視点から、在日朝鮮人の歩みをあらためて振り返ります。
講師プロフィール:専攻は政治学、韓国現代史。主な著書に『済州島現代史ー公共圏の死滅と再生』(新幹社2005)、『在日朝鮮人問題の起源』(クレイン2007)、『済州島四・三事件ー「島(タムナ)のくに」の死と再生の物語』(平凡社2008)『在日朝鮮人 歴史と現在』(共著,岩波書店2015)、『文在寅時代の韓国;弔いの民主主義』(岩波書店2020)など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[コース12] 在日コリアンと「私」 Part10
:”在日”の存在とは何かー戦後の歩みとワンコリアの想いから考える
https://apply.npa-asia.net/items/86835485