※この商品の販売期間は2025年2月18日 18:00 ~ 2025年3月3日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆第4回 オリーブ スムードの象徴が根こそぎにされるなかで
開催日:2024年8月22日(木)19:00-21:00
講師:田浪亜央江(広島市立大学/中東地域研究)
概要:故ヤーセル・アラファートは国連総会に平和の象徴たる一本のオリーブの枝をたずさえ、自分の手からそれを「落とさせないで下さい」と世界に向かって求めました。しかしパレスチナ人が守りたいのは折り取られた枝ではなく、土地に根を張るオリーブの樹であり、その木陰が生み出す時間と空間です。この土地に残り続ける粘り強いたたかい(スムード)を象徴するオリーブの樹。スムードが称賛される一方で土地がどんどん奪われ続けて来た現実のなか、パレスチナ人は今後いかなる展望をもちうるのでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[コース2]田浪亜央江とパレスチナを学ぶ Part2
コースお申し込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/86888449