2025/08/11 21:17

事前企画 ー韓国国会懇談会(8月19日)

 

    日時:2025年8月19日(火)午前10時~11時30分

    場所:(韓国)国会議員会館 第2セミナ-室

= プログラム内容 =


1.開会挨拶

金俊爀(キム・ジュンヒョク)議員(共に民主党)

金竣亨(キム・ジュンヒョン)議員室(祖国革新党)


2.祝辞

  李學泳(イ・ハギョン)国会副議長

  姜昌一(カン・チャンイル)元駐日韓国大使


3.経過報告

  李泳采(イ・ヨンチェ、日本/恵泉女学園大学、新時代アジアピースアカデミー(NPA)


4.参加議員紹介

 1) 韓国側議員

 2)日本側議員 上村英明(うえむら・ひであき)衆議院、れいわ新選組


5.提案者および共同主管団体関係者挨拶

 1)金東椿(キム・ドンチュン、聖公会大学、良い世界研究所)

 2)姜聲湖(カン・ソンホ、順天大学人文学術院)

 3)金敏喆(キム・ミンチョル、慶熙大学、民族問題研究所)(司会)

 4)成現国(ソン・ヒョングク、平和ネットワーク)

 5)徐載晶(ソ・ジェジョン、日本・国際基督教大学)

 6)韓洪九(ハン・ホング、聖公会大学、平和博物館)

 7)宋映勳(ソン・ヨンフン、江原大学 統一江原研究院)

 8)李東奇(イ・ドンギ、江原大学、韓国冷戦学会)

 9)曺喜昖(チョ・ヒヨン、前ソウル市教育監)

 10)金鎮香(キム・ジンヒャン、前開城工業地区支援財団)

 11)鄭海九(聖公会大学校)


6.北米共同ワークショップ関係者紹介

 1)金泰慶(キム・テギョン、国会未来研究院)

 2)芮大烈(イェ・デヨル、順天大学 人文学術院)

 3)申東殷(シン・ドンウン、江原大学 統一江原研究院)

 4)鄭炫京(チョン・ヒョンギョン、慶熙大学フマニタス)

 5)徳森りま(とくもり・りま、早稲田大学院、前UN職員)


7.閉会(司会者)


◆共同主催団体:歴史正義フォーラム

◆国会懇談会共同主幹

   金俊爀(キム・ジュンヒョク)議員(共に民主党)

   金竣亨(キム・ジュンヒョン)議員室(祖国革新党)


◆北米企画 韓日実行委

    金敏喆(キム・ミンチョル、慶熙大学)

    李泳采(イ・ヨンチェ、日本/恵泉女学園大学)

    申東殷(シン・ドンウン、江原大学 統一江原研究院)


◆9月北米企画

1)共同ワークショップ

 ①ペンシルバニア州立大学(9月15日、月)「東アジアにおける戦争の記憶と植民地主義の清算」

 (NPA25年秋学期(第16期コース3-2北米企画PSU編:https://apply.npa-asia.net/items/115049548

 ②ジョージワシントン大学(9月17日、水)「朝鮮半島における戦争と歴史記憶の社会的再構築」

 (NPA25年秋学期(第16期コース3-3北米企画GWU編:https://apply.npa-asia.net/items/115049966

2)ピースキャンペーン

 ①9月18日(木):米議会・国務省・ブルキンス研究所(シンクタンク)の訪問&日韓米共同提案書の提出

 ②9月19日(金):現地の平和及び人権団体(約20団体参加予定)・北米コリアンネットワークとの共同キャンペーン

 ◆全体プログラムの詳細(日本語版):https://www.dropbox.com/scl/fi/jpqqn3vadc0aqeonwru8d/Japanese-20250731.pdf?rlkey=4aqybvo9diqjjq23a6cj8znjv&e=1&st=gfqq75xr&dl=0


◆問い合わせ

 1)北米企画

 ◆2025年 東アジア・北米ピースワークショップ&キャンペーン事務局:[email protected] 

 ◆2025年ピースワークショップ&キャンペーン HP https://npa-asia.net/peaceworkshop 

 2)NPA講座 NPA事務局  [email protected]