NPAサポート会員 入会案内

[コース03第6回] 資本主義の危機/社会的再生産の危機とその克服に向けて

¥2,000

※この商品の販売期間は2025年8月10日 00:00 ~ 2026年1月31日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第6回 資本主義の危機/社会的再生産の危機とその克服に向けて

開催日:2026年1月18日(日)18:00-20:00
講師:堀芳枝(早稲田大学社会科学総合学術院)
概要:グローバル経済とジェンダーという問題を通して見えてくるものは何か。資本主義のシステムそのものに内包する矛盾を社会的再生産の危機としてとらえ、それがどのような構造的暴力を生み出しているのかを考えるとともに、その問題の解決策について、複数の観点から考察し、議論する。

テキスト:
堀芳枝編『学生のためのピース・ノート2』コモンズ、2015年。
エスコバル、アルトゥーロ(北野収訳)『開発との遭遇』新評論、2022年。
大橋史恵・堀芳枝編『フェミニスト政治経済学』大月書店、近刊予定。
参考文献(映像):授業の中で適宜紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[コース03] グローバル経済とジェンダー
コースお申し込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/115125881