※この商品の販売期間は2025年3月15日 06:00 ~ 2025年8月28日 00:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆第4回 気づき、変える力に!身近な自然のモニタリング調査で持続的な社会を築く
開催日:2025年6月10日(火)19:00-21:00
講師:福田真由子(公益財団法人日本自然保護協会)
概要:人と自然が関わり合いながら維持してきた里山は、近年環境が大きく変化し、ホタルなど身近な生きものたちが絶滅の危機に瀕しています。そこで自然の変化を早く察知し保全に取り組むために市民・NGO・行政で連携した全国調査が18年前に発足。その調査結果から、スズメなど身近な種で急激に減少していることが明らかになりました。環境問題を変えるため市民参加型調査は有効なのか、その可能性や限界、これらの結果をどう生かし持続的な社会を築くのかを考えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[コース09] 環境運動のパブリックヒストリーPart8
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/100259825