NPAサポート会員 入会案内

[コース09第3回] PFAS汚染からみえる沖縄・日本の現在地

¥2,000

※この商品の販売期間は2025年3月15日 06:00 ~ 2025年8月28日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第3回 PFAS汚染からみえる沖縄・日本の現在地

開催日: 2025年5月13日(火)19:00-21:00
講師:平良いずみ(GODOM沖縄 ディレクター)
概要:私たちが飲む水道の水。そこに危険な化学物質が入っていたら・・・、あなたならどうしますか?危険な化学物質とは、PFAS・有機フッ素化合物のこと。今、全国各地で次々と汚染が明るみに出て、多くの皆さんがすでに当事者になっています。
「子どもたちを守ってほしい」—。沖縄では市民が声を上げ、事実を炙り出してきました。その姿を追った映像を手がかりに、PFAS汚染からみえる沖縄、日本の現在地を見つめたいと考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[コース09] 環境運動のパブリックヒストリーPart8
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/100259825