NPAサポート会員 入会案内

[コース07第2回] 済州4・3と歴史論争――ニューライト(韓国)と歴史修正主義(日本)

¥2,000

※この商品の販売期間は2025年3月15日 06:00 ~ 2025年8月28日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第2回 済州4・3と歴史論争――ニューライト(韓国)と歴史修正主義(日本)

開催日:2025年5月1日(木)19:00-21:00
講師:文京洙(立命館大学名誉教授)
概要:植民地解放後まもなく南北分断の固定化に抗って1948年から起きた「済州4・3」では、多数の島民が犠牲になり命を落としました。現在にも続く在日社会との深い関係、そして日韓社会共に深刻な問題となっている歴史論争の視点から、あらためて「済州4・3」を捉えます。(仮)

【講師プロフィール】専攻は政治学、韓国現代史。主な著書に『済州島現代史ー公共圏の死滅と再生』(新幹社2005)、『在日朝鮮人問題の起源』(クレイン2007)、『済州島四・三事件ー「島(タムナ)のくに」の死と再生の物語』(平凡社2008)『在日朝鮮人 歴史と現在』(共著,岩波書店2015)、『文在寅時代の韓国;弔いの民主主義』(岩波書店2020)など。

参考文献:(第1回、2回)文京洙『済州島四・三事件「島のくに」の死と再生の物語』岩波現代文庫、2018年。(第3回、4回)金泰明『人権は二つの顔をもつ』トランスビュー、2014年。金泰明『欲望としての他者救済』NHKブックス、2008年。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[コース07] 在日コリアンと「私」 Part12
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/100260490