NPAサポート会員 入会案内

[コース05第4回] 続く韓国内乱事態と大統領選挙ー新政権の性格と韓国社会の行方

¥1,000

※この商品の販売期間は2025年3月15日 06:00 ~ 2025年8月29日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第4回 続く韓国内乱事態と大統領選挙ー新政権の性格と韓国社会の行方

開催日:2025年6月8日(日)19:00-21:00
講師:李泳采(恵泉女学園大学)
概要:尹錫悦大統領の12.3戒厳宣言および内乱事態は、87年に民主化運動の後に続いてきた民主化運動以後の韓国社会を根本的に変えた。二度とは起こりえないと思われていた軍事クーデターがなぜ可能だったのだろうか?尹大統領の弾劾以後大統領選挙に至る過程で韓国社会が直面している根本的な課題は何だろうか?弾劾後に展開された大統領選挙結果は、韓国社会をどのように変化させるのか?韓国社会の現状の正確な分析を通じて、韓日市民連帯の意義と課題を模索しようとする。

参考文献(映像):(4回)李泳采「韓国・尹大統領への訴追始まるー若者を巻き込む弾劾デモ、支える国際市民連帯の意味」『週刊金曜日』 2025年新年号(1月10日号)、22頁~25頁。
李泳采「尹大統領逮捕後の韓国社会の展望内乱続く 国を超え希望の灯を」『週刊金曜日』1月24日号、17頁−19頁。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[コース05] CENA
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/100339774