[NPAが支援した玉城知事の国連演説が実現]

[コース03第2回] 【特別企画】PFAS汚染問題を日本・アメリカ・世界に訴える ~宜野湾ちゅら水会 国連訪問報告会~

¥1,000

* Please remember this item is only sold from 06/04/2023 00:00 to 10/10/2023 00:00.

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「npa-asia.net」so that you can receive our e-mail

Report

【特別企画】◆第2回
PFAS汚染問題を日本・アメリカ・世界に訴える ~宜野湾ちゅら水会 国連訪問報告会~

開催日:2023年8月16日(水)19:00-21:00 (←8月2日台風のため延期になりました)

講師:宜野湾ちゅら水会のみなさん
概要:「宜野湾ちゅら水会」は、普天間基地から派生する湧き水のPFAS汚染について、その原因解明と解決を求める団体です。沖縄の食文化の代表ともいえる田芋畑の汚染や、消化訓練施設に隣接する小学校の運動場の土壌汚染について、その対策を行政やアメリカ軍に訴えています。しかし、アメリカ軍を相手に肝心の日本政府は、人権を侵されている農家や大切な子どもたちを守ろうとせず、事態は放置されたままです。この状況を訴えるために、私たちは今年7月にスイス・ジュネーブで開催される、国連EMRIP(国連先住民族の権利に関する専門家機構)に参加します。その成果報告会として本講座でお話させていただきます。

※【特別企画】には500円割引クーポンは適応されません。

[コース03] 知らなかった! OKINAWA Part10
https://apply.npa-asia.net/items/75167349