NPA受講生ブログ

[コース18第6回] 反原発運動と市民 - エネルギー問題から「都市‐地方」関係を考える 

¥2,000

※この商品の販売期間は2024年2月9日 06:00 ~ 2024年6月10日 00:00です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「npa-asia.net」を許可するように設定してください。

通報する

◆第6回 反原発運動と市民 - エネルギー問題から「都市‐地方」関係を考える 

開催日:2024年5月14日(火)19:00-21:00 
講師:青木聡子(東北大学)
概要:日本では1960~70年代に原発立地が本格化し、これまでに59基の原子炉が各地の海辺の浦々に建設され、稼働してきました。このことから、地域社会は原発を無抵抗に受容してきたかに思われがちです。確かに、基幹産業が衰退し地域社会の存続に危機感を抱いた人びとが、原発誘致に手を伸ばしたケースも少なくはありません。けれどもその一方で、原発計画がもたらされた地域の住民たちは、それを黙って見ているだけの存在ではありませんでした。人びとは各地で抵抗を続け、ときに原発建設を阻止してきました。この講座では、その中の一つ、芦浜原発反対運動(三重県)を事例に、住民による抵抗の論理と市民による支援の実践を踏まえて、「都市‐地方」関係の望ましいあり方を考えます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………‥…………………
*開催日が過ぎてもアーカイブ視聴が可能です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………………‥………‥

[コース18] 環境運動のパブリックヒストリーPart5
コースお申込みはこちらから↓
https://apply.npa-asia.net/items/78811990